NPO法人 こどもがセンターマハロ
- web58903
- 4月9日
- 読了時間: 3分
更新日:4月16日

団体概要
個別指導塾マハロ・宿題クラブ マハロ・子ども食堂マハロ・フリースクールマハロ・農業体験マハロと広く活動しています。名前だけ連ねると何やら怪しげな活動に思われそうですが・・私たちは係る全てのこども達に必要なものを組み立てていった結果こうなりました。
めざしていること・目的・想いなど
マハロの各部署で目標のニュアンスが変わってくるので、フリースクールマハロで書かせてもらいます。マハロは予約制のマンツーマンのフリースクールでひと曜日一人しか指導しておりません。以前は7名程度の少人数クラスで活動していましたが一年くらい前からこのスタイルに変えました。それはしっかりと見守り、指導していきたいから。私自身の能力不足もありますが、どうしても全員平等な時間向き合えないと感じたからです。これでは学童と変わらない・・スクールと言えないのでは?もちろん、大人数でわいわいも必要な時期はあるでしょう。私たちはスクールと胸張って言える内容にしたかった。マンツーマンで同じ空間、同じ時を共有することでこどもの心のひだまで想いを伝えることができるのではないだろうか。そんなことを考えています。うーん、表現が下手糞なのでこのスペースでは伝わったでしょうか?
主な活動
フリースクールマハロ・・毎週月曜から金曜 11:00から15:00まで予約制マンツーマンのフリースクール
宿題クラブマハロ・・毎週月曜から金曜 学校終わりから17:00まで無料学習支援
対象は小中学生
こども食堂マハロ・・毎週月曜から金曜 18:00から20:00まで無料の食べ放題こども食堂を開催
個別指導塾マハロ・・毎週月曜から金曜 定期テストで高得点を獲得するための指導
農業体験マハロ・・第3土曜に山県市のマハロファームで野菜作りを通じて生きるを体感しながら学ぶ
※現在企画中イベント
■新知事と岐阜県の農業高校の生徒たちとの座談会
■街角保健室 (夏休み中の日曜日カラフルタウン予定)
■マハロハワイアンBBQ 伊自良湖畔で東海地区のウクレレとフラ愛好家団体とでハワイアンスタイルのBBQを開催。提供野菜はマハロファームの野菜を利用
■マハロファームで毎週末に地元産の野菜を販売するファーマーズマーケットを開催。現在5月開園に向けて準備中
所在地・活動場所
所在地(住所)
〒500-8314 岐阜市鍵屋西町2丁目56番地4 tel 058(333)1707
主な活動場所 月曜から金曜は上記所在地。土曜は山県市平井717のマハロファーム
→
お問合せ先
NPO法人こどもがセンターマハロ 058(333)1707
渡邊携帯 080(9680)4420
代表者名
渡邊 健
活動の様子がわかるSNSなど
